富士山を見にいく(2)ー樹氷まつり
2011/02/01 Tue. 00:02 | Wambler |


この日(29日)は、初日。さかなくんのトークショーのイベントやTV中継もあって、かなり混雑していた。

あんずは、たくさんの犬好きの人から「かわいいね」「きれいな子だね」と、褒めていただいた。
中でも、ひとりの若い外国人の男性が、
「これは、なんという犬ですか?」と、流暢な日本語で尋ねてきた。
「柴ですよ」と答えると
「柴犬ですか・・・秋田犬というのは?」
「秋田はもっと大きいですよ。そうですね、体重が30キロ位、この子の倍以上の大きさですよ」
「そうですか。この子の名前はなんといいますか?」
「あんずです」
「あんす?」
彼らには、“nz” は、発音しにくい音。そこで、
「英語でいうと、アプリコット(apricot)ですよ」
「apricot !! ボク、apricot jam大好きです。とってもおいしいです!」
と、かなりウケていた。
今度から、あんずのことを “apricot jam” と呼ぶことにしようかしら・・・
ランキングに参加しています。応援していただけると、アプリコットは大喜び!

にほんブログ村
« 富士山を見にいく(3)ー星空のテント泊 | 富士山を見にいく(1) »
コメント
凄い樹氷ですね
自然の作りだす美しさにうっとり・・・
あんずちゃん、足の裏冷たくないのかな?w
アプリコットちゃん
可愛い~~から
何処へ行っても大人気ですね
凄い樹氷・・綺麗だわ~。
アプリコットさん、どこにいっても、人気者ですね。
↓の記事
1枚目の写真、富士山をバックに、すごく良く撮れてますね~。美しいわぁ~♪
中々言う事を聞いてくれないアプリコットさん。
やっぱりオヤツをもうちょっと増やしてもらわないとね、割にあわないよねー。
すごい樹氷。
あんちゃん、記念撮影肉球冷たかったでしょう!
明日から3月後半まで私は春休みです。
7日から2泊3日で職場旅行で雪祭りに行ってきます。
楽しみなんですが、今年は特に寒そう!
週間天気予報では7日も8日も札幌は雪マーク。
滑って転んで骨折なんてことないように、そして美味しいものいっぱい食べてきま~す♪
はなこ母 #GaQFa5mw | URL | 2011/02/01 22:40 * edit *
トラックバック
| h o m e |