無機質なもの
2012/03/25 Sun. 21:00 | その他 |


tya-iさん、使っている300ミリは、F5.6で手ブレ補正なしの安価版レンズです。
軽いレンズですので、持ち歩いていてもそれほど苦にはなりません。
手ブレ補正付きの24-120ミリのレンズの方が重いです。
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村
スポンサーサイト
夜明け
2012/03/11 Sun. 22:46 | その他 |

この美しい福島をふるさとにする人たちが、一日でもはやくご自分のふるさとに戻れますように
そして、震災で被災された方々の心が、少しでも癒されますように
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村
コーヒーを煎れよう
2011/10/22 Sat. 23:10 | その他 |
先日のあらかわかわせみキャンプ場でBBQをした時、「麻布十番わたしの猫日記」のスミレさんが忘れ物をしてしまった。その忘れ物を、ついでの時にお届けしたら、そのお礼にとコーヒー豆を送ってくださった。

けやき坂ブレンド(瓶に詰め替えてラベルを貼った)

ペーパードリップで煎れても、大変美味しかった。
ならば、エスレプッソでは、もっと美味しいのではないかと思った。

手前にあるのが「ベルマンCX-25」という、クリームのスチーマーが付いているエスプレッソマシン。
画面右は、パーコレーター、左はロンディーネの直火式エスプレッソマシン。

今回は、ロンディーネで煎れて、クリームはクリーマーを使って泡立てた。
あっという間に・・・

美味しいカフェ・ラテの出来上がり。
コーヒーが美味しい季節になってきた。
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村


ペーパードリップで煎れても、大変美味しかった。
ならば、エスレプッソでは、もっと美味しいのではないかと思った。

手前にあるのが「ベルマンCX-25」という、クリームのスチーマーが付いているエスプレッソマシン。
画面右は、パーコレーター、左はロンディーネの直火式エスプレッソマシン。

今回は、ロンディーネで煎れて、クリームはクリーマーを使って泡立てた。
あっという間に・・・

美味しいカフェ・ラテの出来上がり。
コーヒーが美味しい季節になってきた。
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村
歩きはじめ
2009/03/11 Wed. 13:45 | その他 |
Rambler とは「(公園や田舎道を)ぶらぶら歩く」とか「とりとめもなくしゃべる(書く)」という意味(研究社 新和英中辞典より)。
では、ワンコ(犬)を連れてぶらぶら歩くのは・・・・
wanco + rambler = wambler
というのは、どうだろう?

約2年半ほど、ネコブログをやっているが、ネコ以外のことを書きたいと思うことがしばしばあった。
このブログは犬と一緒にぶらぶら歩きをした時にであったものや出来事、あるいは日々の生活の中で、興味をひいたもの、好奇心をくすぐるようなものをとりとめもなく書いていければと思う。
では、ワンコ(犬)を連れてぶらぶら歩くのは・・・・
というのは、どうだろう?

約2年半ほど、ネコブログをやっているが、ネコ以外のことを書きたいと思うことがしばしばあった。
このブログは犬と一緒にぶらぶら歩きをした時にであったものや出来事、あるいは日々の生活の中で、興味をひいたもの、好奇心をくすぐるようなものをとりとめもなく書いていければと思う。
| h o m e |