ニコニコ
2012/12/29 Sat. 16:02 | Wambler |
この1年、「Wambler A Go Go!」へのご訪問・コメント、ありがとうございました。

来年も、ニコニコした写真が撮れますように、
そして、

ステキな風景に出会うために、あんずと一緒にいろいろな場所へ足を運びたいと思います。
来年も、よろしくお願いいたします。
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村

来年も、ニコニコした写真が撮れますように、
そして、

ステキな風景に出会うために、あんずと一緒にいろいろな場所へ足を運びたいと思います。
来年も、よろしくお願いいたします。
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村
スポンサーサイト
夕焼け
2012/12/18 Tue. 22:04 | Wambler |

日曜日の夕方散歩で、富士山が見えました。
携帯やスマホで撮影している人も!
今のスマホでは、こういう風景もきれいに写せるんでしょうね・・・
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村
仲良し寝(3)
2012/12/17 Mon. 22:00 | Wambler |

今日は、イスの取合いはやめて、一緒に使うことにしたのね。
こうしてみると、お正月のお供え餅みたい。
でも、準備するには、まだちょっと早い・・・
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村
晩秋から初冬へ
2012/12/12 Wed. 22:00 | Wambler |





風景は、晩秋と初冬が入り交じっていたのが、徐々に冬が優勢になりつつあります。
風車の両脇にそびえるメタセコイヤが、紅葉の殿(しんがり)を勤めます。
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村
続猫散歩
2012/12/11 Tue. 22:47 | Wambler |
この日は風も穏やかで日射しもたっぷり。
公園猫さんたちは、思い思いの場所で日向ぼっこをしていました。



写真をとっていると・・・

こんな顔で、待っています。
「まだなのね」っていうことかしらね。
この公園には、ボランティアさんが餌場を設けてあります。
そして、その餌場の近くには
「猫を捨てるのは 罰金30万円以下の 犯罪です」
という貼り紙がしてあります。
公園においてくれば、誰かが面倒見てくれるかもしれないという、勝手な解釈で猫を置いて行く人たち。
猫達の数が増えることはあっても、減ることはありません。
toriさんへ
白いお尻は、あんずのお尻です。
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村
公園猫さんたちは、思い思いの場所で日向ぼっこをしていました。



写真をとっていると・・・

こんな顔で、待っています。
「まだなのね」っていうことかしらね。
この公園には、ボランティアさんが餌場を設けてあります。
そして、その餌場の近くには
「猫を捨てるのは 罰金30万円以下の 犯罪です」
という貼り紙がしてあります。
公園においてくれば、誰かが面倒見てくれるかもしれないという、勝手な解釈で猫を置いて行く人たち。
猫達の数が増えることはあっても、減ることはありません。
toriさんへ
白いお尻は、あんずのお尻です。
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村
猫散歩
2012/12/10 Mon. 22:33 | Wambler |
残念だった銀杏の木を後に向かった先は・・・

港です!
というのは冗談です。手賀沼公園です。家から歩いて1時間弱の距離にあります。
この公園には、いわゆる公園猫さんたちがいます。


呼ぶと、よって来てくれますよ。

爪とぎは、豪快です。
昨日の記事の銀杏は、1本だけだったので、実は付けていませんでした。
最近では、街路樹に銀杏を植える際、雄株だけとか、雌株だけとかにするという話を聞いたことがあります。
実を付けさせると、近隣住民から苦情がくるとか・・・
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村

港です!
というのは冗談です。手賀沼公園です。家から歩いて1時間弱の距離にあります。
この公園には、いわゆる公園猫さんたちがいます。


呼ぶと、よって来てくれますよ。

爪とぎは、豪快です。
昨日の記事の銀杏は、1本だけだったので、実は付けていませんでした。
最近では、街路樹に銀杏を植える際、雄株だけとか、雌株だけとかにするという話を聞いたことがあります。
実を付けさせると、近隣住民から苦情がくるとか・・・
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村
黄色の絨毯
2012/12/09 Sun. 22:00 | Wambler |
2週間位前にあんずの散歩から帰ったとーちゃんが、
「きれいに色付いている銀杏の木を見つけたよ」というので、
見に行ってきましたが・・・

ちょっと遅かったようです。葉がすっかり落ちていました。

それでも黄色の絨毯は、見事でした。
なんか匂ったかな?
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村
「きれいに色付いている銀杏の木を見つけたよ」というので、
見に行ってきましたが・・・

ちょっと遅かったようです。葉がすっかり落ちていました。

それでも黄色の絨毯は、見事でした。
なんか匂ったかな?
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村
落葉
2012/12/07 Fri. 22:04 | Wambler |
紅葉を撮りに行ったら、既に落葉が始まっていました。
そこへ、公園を住処としている猫さんが・・・・


落ち葉を着けて出てきてくれました。
ありがとうね!
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村
そこへ、公園を住処としている猫さんが・・・・


落ち葉を着けて出てきてくれました。
ありがとうね!
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村
白さ復活
2012/12/06 Thu. 22:19 | Wambler |
今日は午前中は暖かく、夕方からは季節風が強まる予報。
週末の天気は、真冬並みの寒さの予報が出ているので・・・
今日の午前中、思い切ってシャンプーしました。

炎症の起こしているお腹やアゴの下に、薬用シャンプーをつけて10分間放置。その間、頭や背中をシャンプー。
10分後、シャワーで十分にすすいで、タオルドライののち、ドライヤーで乾燥。
ドライヤー後、放牧したら、ファンヒーターの前で温まっていました。

シャンプー後は、フワフワ、そしてくすみもなくなって、白さが復活。
白柴になりました!
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村
週末の天気は、真冬並みの寒さの予報が出ているので・・・
今日の午前中、思い切ってシャンプーしました。

炎症の起こしているお腹やアゴの下に、薬用シャンプーをつけて10分間放置。その間、頭や背中をシャンプー。
10分後、シャワーで十分にすすいで、タオルドライののち、ドライヤーで乾燥。
ドライヤー後、放牧したら、ファンヒーターの前で温まっていました。

シャンプー後は、フワフワ、そしてくすみもなくなって、白さが復活。
白柴になりました!
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村
ご機嫌さん
2012/12/05 Wed. 22:00 | Wambler |


午後、日が陰って寒いだろうと、迎えにいってもなかなか家の中に入ろうとしない。
洗濯物ではないけれども、たまに取り込み忘れることも・・・
気がついて慌てて迎えにいくと、サッシの側によってきて、抗議の声をあげる。
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村
赤い花
2012/12/04 Tue. 22:24 | Wambler |

マラセチアや球菌類は、犬の皮膚の常在菌。
免疫力が落ちていなければ、どうってことはない。
ただ、ちょっとした拍子で体調を崩したりすると、これらの菌類が悪さをするわけ・・・
前回の検査のときは、わずかだがアレルギー反応が出た。これが今回は出なかったので一安心。
11月は気温の寒暖差が激しかったので、シャンプーを先送りしていた。
今週末は、さらに冷え込む予報。
ストーブをンガン焚いて、部屋を暖かくしてシャンプーするしかないかな・・・
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村
検査
2012/12/03 Mon. 22:18 | Wambler |
あんずの写真をチェックしていて、おかしい所に気がついた。

口のまわり、特にアゴの下が毛が薄くなって赤くなっている。
そして、お腹も、お股の大事な所も真っ赤の状態。

う〜ん、あやしい。病院行き決定だね!
夕方、病院でアゴとお腹、そしてお股の大事な所を検査してもらったところ、
お股の大事なところには、マラセチア菌が繁殖していて、アゴの下とお腹は常在菌の一種である球菌類が炎症を起こしているとのこと。
1週間の投薬で様子を見ることと、そして気温が暖かい日があれば、薬用シャンプーでシャンプーすることに。
しかし、3ヵ所、検査をお願いしたら、しっかり3ヵ所分の検査代をとられたわ。
当たり前か・・・
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村

口のまわり、特にアゴの下が毛が薄くなって赤くなっている。
そして、お腹も、お股の大事な所も真っ赤の状態。

う〜ん、あやしい。病院行き決定だね!
夕方、病院でアゴとお腹、そしてお股の大事な所を検査してもらったところ、
お股の大事なところには、マラセチア菌が繁殖していて、アゴの下とお腹は常在菌の一種である球菌類が炎症を起こしているとのこと。
1週間の投薬で様子を見ることと、そして気温が暖かい日があれば、薬用シャンプーでシャンプーすることに。
しかし、3ヵ所、検査をお願いしたら、しっかり3ヵ所分の検査代をとられたわ。
当たり前か・・・
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村
黒猫
2012/12/02 Sun. 22:06 | 外猫ファイル |


黒猫をきれいに撮るのは難しい・・・
5月に江ノ島で撮った黒猫の写真。
ここしばらく写真を撮っていないので、ストックからの更新。
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村
| h o m e |