デビタント
2010/04/04 Sun. 22:38 | Wambler |
先日、陶器市を開催していた公園には、ドッグランがある。ただし、そこを使用するためには公園の管理事務所が開催するガイダンスを受講して、利用パスが交付してもらうことになる。

↑4月1日から桜祭りが行われていて、夜にはライトアップされる桜並木
先週の日曜日(3/28)にガイダンスを受講して、本日利用パスを受け取り、その足でドッグランに行った。

あんずはドッグランを利用するのは初めてではないが、入口で先に入っていた子たちから犬独特の歓迎を受けて、ちょっと緊張ぎみである。
小型犬用のスペースに一旦いれて、少し落ち着かせてからいよいよランへ・・・・



最初に仲良くなれた黒柴のヒメちゃんと、追いかけっこを楽しんだ。

あんちゃん、あんたがひとりで勝手に走っているだけでしょうが・・・
その後は、言い寄ってくるオトコの子たちを・・・




全然、寄せ付けなかった・・・・(ふぅ~これは慣れるまで、しばらくかかるな~)
犬よりも人間の方が大好きなあんず・・・
犬と遊ぶよりもやさしそうーな人の所に行っては、愛嬌を振りまいていた・・・

先週の日曜日(3/28)にガイダンスを受講して、本日利用パスを受け取り、その足でドッグランに行った。

あんずはドッグランを利用するのは初めてではないが、入口で先に入っていた子たちから犬独特の歓迎を受けて、ちょっと緊張ぎみである。
小型犬用のスペースに一旦いれて、少し落ち着かせてからいよいよランへ・・・・



最初に仲良くなれた黒柴のヒメちゃんと、追いかけっこを楽しんだ。

その後は、言い寄ってくるオトコの子たちを・・・




全然、寄せ付けなかった・・・・(ふぅ~これは慣れるまで、しばらくかかるな~)

犬よりも人間の方が大好きなあんず・・・
犬と遊ぶよりもやさしそうーな人の所に行っては、愛嬌を振りまいていた・・・
« ハナいろいろ散歩道 | 「あんずのさくら」咲く »
コメント
ドッグラン
あんちゃんは犬より人のほうが好きなんですね。
お散歩中出会うわんちゃん、はなこの方に行く子と、はなこには見向きもしないで私のところによってくる子別れます。両刀使いの子は少ないかも。
でもあんちゃんひとりでもこれだけ走り回れるんならドッグラン行きがいあります。楽しそう~♪
はなこは我が家の庭を運動会することはありましたが(最近減りました)外ではひとりでは走りません。
それに追いかけっこもついておいで~に後ろから追随するタイプでリーダーにはなれない、あくまで引き気味わんこなんです。(泣)
はなこ母 #GaQFa5mw | URL | 2010/04/05 10:42 * edit *
=はなこちゃんの母さん=
はなこちゃんの性格も柴特有といえるかもしれませんね。
あんずは気が強いのか、弱いのか時々判断に迷うことがありますが、これだけは分かります。それは・・・「人間とネコの方が大好き!」
トラックバック
| h o m e |