早起きは美味しい
2010/04/18 Sun. 22:17 | Wambler |
昨日の雪がウソのような春めいた今日は朝5時に起きて、いざ山へ食料調達・・・いや山歩きをしてきた。

向かったのは北関東北部の山間・・・

まだまだ桜は見頃。

のんびりとした田起こしの風景をちら見しながら、クルマは山へ山へと向かう。
そして目的の山に着くと、

そこは、薮だらけだった。
しかし、そんな薮をものともせず、

薮をかきわけかきわけ進んでいくと・・・

スミレが可憐な花をさかせていたり・・・

愛好家にはたまらない春蘭が咲いていた。

さらに薮をかき分けて進んでいくと・・・

今日の目的のものの・・・タラの芽発見!!

あんずのご機嫌をオヤツでとりながら・・・・

約1時間半ほど薮漕ぎをして、食べる分だけをいただいて帰ってきた(それってどんだけ!?)
今日見つけたタラの木は、薮が深いところに生えていただけに、どの木も大きく立派だった。
そして大きな木になると、その芽も大きい。
どれぐらい大きいかというと、二割増しのまめと比較してみよう。

ちょっと、そこへ座ってちょうだい

う~ん、比較できない(^▽^;)
やっぱり、こういう物を比較するときは、これしかないだいだろう。
それは・・・

350mlのビール缶との比較・・・ デカッ!!
これらは、天ぷらでビールのおつまみとして美味しくいただいた。
ガソリン代、高速代を合わせると、今日採ってきた量の何倍ものタラの芽をスーパーで買うことができる。
ても、自生するタラの芽は、香りがとても強い。そして自分の手で採ったものは、大変美味しいものだなのだ。

向かったのは北関東北部の山間・・・

まだまだ桜は見頃。

のんびりとした田起こしの風景をちら見しながら、クルマは山へ山へと向かう。
そして目的の山に着くと、

そこは、薮だらけだった。
しかし、そんな薮をものともせず、

薮をかきわけかきわけ進んでいくと・・・

スミレが可憐な花をさかせていたり・・・

愛好家にはたまらない春蘭が咲いていた。

さらに薮をかき分けて進んでいくと・・・

今日の目的のものの・・・タラの芽発見!!

あんずのご機嫌をオヤツでとりながら・・・・

約1時間半ほど薮漕ぎをして、食べる分だけをいただいて帰ってきた(それってどんだけ!?)
今日見つけたタラの木は、薮が深いところに生えていただけに、どの木も大きく立派だった。
そして大きな木になると、その芽も大きい。
どれぐらい大きいかというと、二割増しのまめと比較してみよう。


やっぱり、こういう物を比較するときは、これしかないだいだろう。
それは・・・

これらは、天ぷらでビールのおつまみとして美味しくいただいた。

ガソリン代、高速代を合わせると、今日採ってきた量の何倍ものタラの芽をスーパーで買うことができる。
ても、自生するタラの芽は、香りがとても強い。そして自分の手で採ったものは、大変美味しいものだなのだ。
« ここはどこ? | 女将の花便り・・・桜散りしあと »
コメント
自然
毎日ジェットコースターに乗ってるように上げ下げ激しい気温差で、体調壊す人多く、その人の分まで元気な私に仕事が廻って来て、今週は忙しい日々でした。
たらの芽、ガソリン代じゃあありません。見つける喜びと
楽しみ、お金じゃ買えません。天ぷら大好きです。
我が家も畑を始めて、まだじゃがいもしか芽がでてきてくれませんが、なんかうれしくて。これで大根と人参の芽がでてきたら、いとおしくなって、超期待!
それに畑に行くと、我が家はまだ収穫未定なんで、皆さんいろいろくださいます。
先日は筍(畑の下竹やぶです)みんなで掘ったそうで
わかる人は足の裏で当てて、掘り起こせるそうですが、父全然わからなかったそうですが、2つもらってきました。やわらかくておいしかった。
ほうれん草、サニーレタス、ルッコラ、ふきいっぱいいただきました。これは意外な収穫です♪感謝!
はなこ母 #GaQFa5mw | URL | 2010/04/23 11:34 * edit *
=はなこちゃんの母さん=
そうなんですよね~
今はお金さえ出せば、手に入りますが、自分の足で歩いて、
手で摘んでという作業、とっても大事なことだと思います。
これからは雑草、害虫等いろいろ大変ですが、頑張ってくださいね。
トラックバック
| h o m e |