そらまめのまめ
2009/04/30 Thu. 00:05 | Rambler |
そろそろそらまめが店先に出回る季節になった。
茹でて塩をしてビールのおつまみとして食べるのが普通だが、連休中にバーベキューを楽しむ予定があれば、是非試してもらいたい食べ方がある。
それは、炭火でこんがりとサヤが真っ黒になるまで焼くこと。外は真っ黒でも中はほっこりとして、茹でるのは違って水ぽっくならず非常に美味しい。
気長に網の上でそらまめを転がしながら、まったりとするのも楽しい。(写真はナシ)
そして次に紹介するのは、空豆とトマトの冷製パスタ。

茹でた空豆と湯むきしたトマトをバジルソースであえる。パスタはカッペリーネがおススメ。
カッペリーネの湯で時間には、注意すること。たいてい2~3分だが、氷水でしめる場合は、若干長めに。
これは・・・ベットというサヤにおさまったシロまめ・・・・

注意:同じ名前でもこのまめは食べられません!!
湯で時間を間違えても大丈夫、なんたって湯で時間が短いから
すぐやり直しできますよ~(経験者談)
茹でて塩をしてビールのおつまみとして食べるのが普通だが、連休中にバーベキューを楽しむ予定があれば、是非試してもらいたい食べ方がある。
それは、炭火でこんがりとサヤが真っ黒になるまで焼くこと。外は真っ黒でも中はほっこりとして、茹でるのは違って水ぽっくならず非常に美味しい。
気長に網の上でそらまめを転がしながら、まったりとするのも楽しい。(写真はナシ)
そして次に紹介するのは、空豆とトマトの冷製パスタ。

茹でた空豆と湯むきしたトマトをバジルソースであえる。パスタはカッペリーネがおススメ。
カッペリーネの湯で時間には、注意すること。たいてい2~3分だが、氷水でしめる場合は、若干長めに。
これは・・・ベットというサヤにおさまったシロまめ・・・・

注意:同じ名前でもこのまめは食べられません!!

湯で時間を間違えても大丈夫、なんたって湯で時間が短いから
すぐやり直しできますよ~(経験者談)
« ワンコと一緒にキャンプ | よくある話 »
コメント
| h o m e |