色散歩
2012/03/21 Wed. 22:48 | Wambler |



沢山見つけることができた。
由乃さん、白いのはペンペン草(ナズナ)ですよ。
ペンペンの由来は、タネの形が三味線のバチの形に似ているから。
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村
コメント
お散歩コース、すっかり色づいて来ましたね♪
ぺんぺん草。
種のトコロを垂らして
回すとぺんぺん言うから
ペンペン草なのかと思っていました;;;
子供の頃によく遊んだものです。
今は、綺麗な色に出会えますね
探しながら歩くのも楽しいですね
あ!やっぱりペンペン草でしたか
ナズナって正式名称を知らなくて(汗)
私も、ペンペンって鳴るから
ペンペン草かと思いましたw
をー
Byrds EYE 群生 (。・_・。)ノ♪
ペンペン草は弁なのですね!私も音に由来があると思っていました^^;
河津桜のピンクが何とも言えず、春ですね。可愛らしいです
春色いっぱいのお散歩に、あんずちゃんもウキウキですね♪
のだ #- | URL | 2012/03/22 11:23 * edit *
お花が咲いて お散歩道もカラフルで楽しくなっちゃう~~!
そういえば、ぺんぺん草 ってあだなのお友達がいたな~~。”笑”
あんずちゃんが 白くてマブシイ! 春の日差しだねぇ~~~♪
トラックバック
| h o m e |