fc2ブログ

Wambler A Go Go!

ワンコを連れて、山へ、海へ、川へ、出かけよう!

サクラの木を訪ねて(2) 

日曜日の朝、見に行ったのは、このサクラの木。

あんずのさくら

「あんずのさくら」



同じ名前


川沿いの遊歩道には、桜の里親制度があり、それぞれの木には里親さんの名札がたっている。
ワタシたちが里親になっている木はないが、「あんずのさくら」という名札がついた木を偶然見つけた。
この木を最初に見た時、幹も細く、枝の張りも少ない。とても貧相な木だった。
このままで、ちゃんと育つのだろうか・・・・
そんな思いと、あんずと同じ名前ということもあって、毎年桜の開花が迫ってくると、様子を見に行っていた。

今年も開花

今年も無事に花を咲かせ、木自体もしっかりしてきた。
あと何年かすれば、枝もひろがり立派な桜の木になるだろう。


※:オカメザクラは、カンヒザクラとマメザクラを交配したもの。
あの写真のサクラが、オカメザクラかどうかは、いまいち自信がありません。
色合いと下に向いて花が咲いていたので、オカメザクラと思いました。
間違っていたら・・・・すみませ~ん。


ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ
にほんブログ村

コメント

あんずのさくら?
なんという楽しい偶然でしょう!
あんずちゃんも、嬉しげにポーズをとってるような。。笑
確かに、こんな木があると
毎年見に行くのが楽しみですね♪

もさ母 #- | URL | 2012/04/11 00:49 * edit *

綺麗に咲いてますね
あんずの桜
あんずちゃんのように
美しく凛と咲いてて素敵です
これからドンドン大きくんっていく
毎年見に行くのが楽しみですね

由乃 #SFo5/nok | URL | 2012/04/11 07:34 * edit *

「これは私の桜よ♪」
あんずちゃんが言っています^^
誇らしげに見えますね。

オカメザクラは色が濃いですね。
京都の仁和寺はオタフクザクラの名所ですが
八重咲きの花が下向きにボッテリ咲いていました。
色は淡いけれど・・・ボッテリ^^;

tya-i #mCW5z3k. | URL | 2012/04/11 09:24 * edit *

をー

名前つき

植えるかな
「小悪魔桜」 (。・_・。)ノ♪

アカンヤロ ((((((((#"--)ノ☆(*ノ_ _)ノ

「せ」 #z8Ev11P6 | URL | 2012/04/11 10:51 * edit *

桜の種類沢山あってもっと札とか付けておいてくれるといいのになあって
いつも思うんですよね。
あんずのさくら、本当にいいネーミーング♪
ジン、クーの桜ないかしら(*^-^*)
あんずちゃんにぴったりのスリムだけど華やかな桜ですね(*^^)v

ジンクー母 #- | URL | 2012/04/11 11:22 * edit *

偶然に見つけたって
違いますって
運命ですよ ニヤ
ずっと成長を見守ってあげないと!ですね

nao! #GCA3nAmE | URL | 2012/04/11 12:40 * edit *

あんずさくら まだまだ若い子ちゃんのギャル桜ね!
うちの青山墓地の姥桜は 色が抜けて白~~クなってるけど、
このギャルあんずさくらは、はりがあってピチピチね"笑"

ぼたん #6XGrrLw2 | URL | 2012/04/11 16:21 * edit *

去年までは、野毛山公園に”あんず”を見に行ってたけど、今年は無理
あんずが植えてある公園って、あんまりないですねー

庭にあんずを植えようかともおもったけど、プラムになっちゃいました

もう1匹ワンコ飼うときは、プラムちゃんにしてね

小太郎 #- | URL | 2012/04/11 20:01 * edit *

わ~~あんずちゃんの桜♪♪
偶然すごい発見でしたね☆
来年も見に来なきゃネ(^^♪

きとり #zlAQJbYM | URL | 2012/04/11 21:44 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ancowanco.blog44.fc2.com/tb.php/747-882b2347
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)