fc2ブログ

Wambler A Go Go!

ワンコを連れて、山へ、海へ、川へ、出かけよう!

春の川べり 

川べりの遊歩道、ほんの数日だが桜と菜の花を同時にみることができる。

菜の花



桜並木と菜の花


後ろ向きのあんずのオチリと・・・

あんずのオチリ


カモのオチリ、

カモのオチリ

なんとなく似ている。( ̄∇ ̄;)

春の大堀川


「折られた花」へ、コメントありがとうございました。
最初の2本だけなら、「触っていて折れてしまった」と笑って済ませることもできたでしょうが、続けて折られると、確信犯という気がしました。
こういうことする子は、現行犯で捕まえてもやめないと思います。
例えは悪いですが、万引きで捕まっても「お金を払えばいいんでしょ」と開きなるタイプだと思います。


「花を折らないで」という看板でも建てようかと思ったのですが、それはどうも、性に合わない。

自分が育てた花だから、自分のために飾ろうと思い、切り取ることにしました。
で、ここでまたまた、なんというか腹がたつことが・・・・

花を切り取っている、近くのおばちゃんが
「あらま~そうなの。じゃあ、ちょうだいよ」
ムカッ!(アンタにあげるために切り取っているわけじゃない」
「いえ、あげられませんけど」
「あら、そうなの。そんなにいらないから、ちょうだいよ」
じゃあ、といって白を1本渡すと
「あら、白はいやだわ。それに1本だけだとねぇ・・・」
ムカッ! ムカッムカッ・・・・
ワタシが切り取った花を抱えあげると
「あら、そんなにいらないわよ。仏壇にあげるだけらから」
ムカッムカッムカッ!!!!!
(このおばちゃんは、全部もらうつもりだったのか?)
「はい、これどうぞ!」
と、紫の花2本を渡しましたよ。

あとで近所の人に、このことを話すと
「ああ、あの人ね。相手にしないほうがいいわよ」
と、いわれましたわ・・・・

今年は散々な目にあったチューリップだったけれども、来年も花壇には植えますよ。
そして、折られるようなことがまた起これば、それはその時に考えることにします。


ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ
にほんブログ村

コメント

クソガキも、クソババァも、ほんとムカつきます!!!
まぁ、おババのほうは、相手にしないとして・・・

ガキんちょですよね・・・
「あれーーー?無くなってるーーー!」とか、
思ってそうですけどね・・・

それしたの女の子かもしれないですね。

って、私も昔、畑のトマトやきゅうりパクって怒られた記憶あるな~。
見つけたら、その子供にガツんと言ってやりましょ!!

プリエッピ #- | URL | 2012/04/21 00:00 * edit *

う~ん;;;
言葉の通じない人が増えているんですよ~
最近、特に!!
看板立てても、そういう人には無駄でしょうね!
字読めないんですよ、きっと・・・
くそガキ子供に注意しても
親が出て来て、余計ムカ度がアップしそう~!!!

あ~腹が立ってきた!!

上のキレイな菜の花と桜をもう一度じっくり見て寝ることにします・・・

もさ母 #- | URL | 2012/04/21 00:40 * edit *

あんずちゃん
かもさんのお尻
キュートでプリティー(*^m^*)

おばさん、なんて図々しい
人様の花をいただきたいなら
そんな態度はないでしょう~~
まったく・・・・ぶつぶつ
来年からは完全無視
なさってくださいね

由乃 #SFo5/nok | URL | 2012/04/21 09:32 * edit *

ピンク
黄色

(。・_・。)ノ♪

「せ」 #z8Ev11P6 | URL | 2012/04/21 10:34 * edit *

オチリ・・・(笑)
動物のおしりってどこか無防備な感じがしてかわいらしいんですよね。
それで勢い余ってクンクン匂い嗅いだら意識を失いそうになることも、たまにありますけど。

世の中非常識な人もいますよね。
そうそう、「盗まれる方が悪い」というような発想の人って、自分が想像していた以上にこの世に多いのだと年々噛みしめます。何を言っても本当に無駄(もう別の世界の人たちだと思う)なので、私も「関わらない」というちょっと悲しい選択をしていますが、恐ろしいことに図々しい人って絡んでくるんですよねえ…。かわすのもけっこう大変ですよね。

ね子 #- | URL | 2012/04/21 11:52 * edit *

なんだか読んでいて私もムカッムカッって!
何を考えてるんでしょうね、この人!
私は合う度むかつくと言うか、どうしてって人がいますが^^;
お花とは違うけれど、もう6年、そしてクーも来てから5年経つのに、
毎回100%「こっちがジンくん?こっちがクーちゃん?」
ってほぼクイズの回答?聞くのです。申し訳ないけれどほぼ違います。
もちろん100%悪気はないですが、それに普段のお話しは全く普通ですが
ジン、クーの見分けだけがつかない…周りの誰よりも長くみているのに^^;
毎回背中が茶色濃いのがジンって教えてあげてるのですが、
写真だと見分けがつかないのは分かるけれど、もう面倒で避けようかと思ってしまいます^^;
関係ない事…失礼しました(*^-^*)

来年は「みんなでチューリップを見て楽しみましょうね♪」っていう看板は
どうでしょう^^・・・ダメかぁ・・・ 犯人が通らなくなることを祈るしかないですかねえ。

あんずちゃんとカモさんのおちりホントかわゆい♡♡♡

ジンクー母 #- | URL | 2012/04/21 21:25 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ancowanco.blog44.fc2.com/tb.php/756-bffa90fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)