初夏の沼
2012/05/27 Sun. 22:39 | Wambler |




沼の写真を撮っている人の話によれば、ハクチョウの家族は全部4家族いるそうです。
そして、どの家族も子供は5羽。
合計20羽の子ハクチョウが誕生したことになりますが、それが全部成鳥になるとは限りません。
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村
コメント
そ、そ、そ、そうなのお~みんな無事に育ってほしのなのよ^^*
う~ん;;;
自然は厳しいですからね・・・
でも出来れば皆無事育って欲しいですね!^^
野生の白鳥さんの親子
こういうシーンが見られるなんて
素敵ですね♡
全員が成長して欲しいですね
みんなおおきくなあれ (。・_・。)ノ♪
ハクチョウさん達って日本で子育てだったんですね。
みにくいアヒルの子じゃなくて、美しい白鳥の子たち
見てみたいものです。
私は見たことがありません。
そろそろ、いつもの公園の池にカルガモ一家が登場するかなあ。
去年は台風1号の次の朝でした。
カモさん達も全部は育ちませんでしたもんね。
あんずちゃん可愛い子紹介ありがとうね。
はくちょう一家すごくかわいいです。
可愛いけど
あんずちゃんも友達には・・・無理だよね。
こういうところにすんでいる子白鳥も、全部が育つわけではないのですね?
あんずさんの笑顔、本当に可愛い♪
見ているこちらも、嬉しくなってしまう笑顔だわ~。
白鳥親子
はじめて見ましたっ!
トラックバック
| h o m e |