ハナトラノオ
2012/07/26 Thu. 22:27 | Wambler |

冬の寒さにも、夏の暑さにも負けない、丈夫な花です。

差し尾のあんずの尾は、この暑さで・・・

ヘナッ〜となってしましました。
冬の寒さにも、夏の暑さにも弱いワンコです。
== 昨日の記事のエノコロ草について補足 ==
猫は、花穂にはじゃれて遊びますが、食べることはありません。稀に食べる子がいますが、それもじゃれて遊ぶ範囲です。
猫草として店で売られているカラスムギ(イネ科)と同じイネ科の植物なので、葉は、犬猫にとっては大好きな植物の一つです。
(あくまでも、うちの犬猫に限っての話です)
ランキングに参加しています。応援していただけると、ウレシ~です。

にほんブログ村
コメント
ほんとにこの暑さだと朝の散歩はきついですよね。
お日様が出る前からもやっと暑いですもんね。
周りにはさし尾の柴ちゃんがいないので分からないのですが
元気が無い時はこんな風になるんですね。
クーは知らない笑顔のおじさんが近づいてきたら
今日はシッポ下げて吠えてました^^;困ったものです。
おおむね知らない男の人が苦手です^^;
廊下でどてっと寝ていた写真を見た後だけに
暑さに弱いという言葉が納得出来ます!
お散歩姿もだるそう~笑
あんずちゃん
暑いよね~~
猫ドンは寒さには滅法強いですが
夏はヘナヘナ
弱いです!!
飼い主はどっちも弱いの(汗)
本当にはなってすごいですよね
見習って私も頑張らないといけませんね 汗
あんずちゃん仲良くしようね
私も同じなんよ
明け方の散歩でけでも
こあくま ぐったりっす
あっちーよー (。・_・。)ノ♪
あんずちゃんこの暑さじゃヘナッ~となるのはあたりまえよ。
家の静香なんか家の中で一番涼しいとこ見つけて寝てるよ~
トラックバック
| h o m e |